後継者向けの経営塾で得られる知識について
会社の経営を後継者に引き継ぐ事業承継ですが、事業承継は数年から長い場合だと10年程度の時間を要する大事業となります。
事業承継は株式を引き継げば完了するというものではなく、後継者に経営者としての業務や心構えなども引き継がなければならないのです。
これを後継者教育といいます。
企業の後継者となることは簡単なことではありません。そこで商工会議所や事業承継センターなどが開催している後継者経営塾、後継者塾という経営者としてさまざまなことを学ぶ場所があります。
まず経営者としての会社の見方を学ぶことができます。経営者として自社の強みや弱みなど会社のことを経営報告書などから読み解くなどといった力をつける必要があります。
後継者塾では座学だけでなく、ロールプレイやディスカッションなど実践的な取り組みをしているところもあります。
自分と同じような立場である方々と交流する場所にもなり得ます。
後継者塾では経営者として経営のセオリーやノウハウを学び、実際に経営者となる前にビジネスの訓練ができるのです。
後継者の方は先代の経営者の力を借りるのではなく、自分だけで事業を切り盛りしていかなければなりません。
従業員や役員を統率するためにも経営者としての力をまなばければならないのです。
また現経営者の方の中には、後継者教育に不安を覚えている方もいらっしゃるでしょう。
その場合にも後継者塾を利用することで、現経営者も後継者も不安を払拭できる可能性があります。
事業承継は後継者教育まで見据えて検討していくことをおすすめいたします。
福山税務会計事務所は、八王子市、相模原市、町田市、日野市、昭島市、国立市をはじめとする東京都、神奈川県で幅広く活動しています。
後継者向け経営塾でお悩みの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。
福山税務会計事務所が提供する基礎知識Basic Knowledge
-
相続税対策に有効な小...
相続税対策として小規模宅地等の特例を活用することがあります。この特例を活用することによって最大で80%の不動産 […]
-
自計化するメリット・...
自計化とは、領収書や請求書といった伝票の記帳業務や仕分入力などの経理業務を自社で行うことを指します。計化を行わ […]
-
確定申告をしないとど...
個人の事業での所得などは、確定申告で所得税の申告を行います。しかし、サラリーマンから個人事業主になりたての方な […]
-
日本政策金融公庫の新...
日本政策金融公庫の新創業融資制度とは、日本政策金融公庫が新たに事業を始める企業や事業を始めて間もない企業に対し […]
-
贈与税申告手続きの流...
贈与税とは、個人から受けた贈与による財産の取得に対して課される税金です。贈与税の対象となるのは、暦年課税と相続 […]
-
事業承継税制とは
事業承継税制は事業承継で生じる株式の相続税・贈与税の納税を猶予される制度です。猶予された税金はいくつかの条件を […]
よく検索されるキーワードSearch Keyword
-
- 融資サポート 税理士 相談 八王子市
- セカンドオピニオン 税理士 相談 日野市
- 相続税対策 税理士 相談 日野市
- 所得税確定申告 税理士 相談 相模原市
- 所得税確定申告 税理士 相談 昭島市
- セカンドオピニオン 税理士 相談 八王子市
- 相続税対策 税理士 相談 八王子市
- 会社設立支援 税理士 相談 日野市
- 所得税確定申告 税理士 相談 日野市
- キャッシュフロー 税理士 相談 国立市
- セカンドオピニオン 税理士 相談 相模原市
- 消費税確定申告 税理士 相談 昭島市
- 会社設立支援 税理士 相談 昭島市
- 相続税申告 税理士 相談 国立市
- 記帳代行 税理士 相談 八王子市
- 経営者の相続税対策 税理士 相談 国立市
- 創業支援 税理士 相談 町田市
- 消費税確定申告 税理士 相談 相模原市
- キャッシュフロー 税理士 相談 町田市
- 事業承継コンサルティング 税理士 相談 八王子市
資格者紹介Staff
八王子から福を届けます。
若く小さな事務所だからこそできるフットワークの軽さときめ細かなサービスを心掛けます。豊富な実務経験を活かした税務・創業支援・事業計画策定・事業承継などお気軽にご相談ください。
- 所属団体
- 東京税理士会(登録番号142986)
- 八王子商工会議所
- 経歴
- 平成23年 相模原市の税理士法人勤務
- 平成28年 税理士試験合格
- 平成29年 八王子市内税理士事務所勤務
- 令和2年 税理士登録 開業
- 令和2年10月 JR八王子駅前へ事務所移転
- 令和2年12月 一般社団法人女性の健康推進協会 監事就任
セミナー等
経営者向けの無料相談会を定期的に実施しています。
経営者塾「後継者育成セミナー」(全6回)を随時開催中。